fc2ブログ
タガネ工房講師川名が日々の出来事をお伝えします☆
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2016年12月14日 (水) | 編集 |
k18タンザナイトレール留めです。

1214image1_20161214123224fd5.jpg
スポンサーサイト





2013年01月31日 (木) | 編集 |
k18ルビーダイアリング。

サイズ直し5番小さくしたため、ダイア彫り留め部分石がはずれ、再度石留め、

元通りの状態に仕上げなくてはならない、手間のかかる作業である。

P1010097_R.jpg
P1010106_R.jpg


2013年01月31日 (木) | 編集 |
サイズ直し、5番アップの為、アレキ、中石伏せ込みを
石ハズしする大変危険な作業である。
(アレキは大変割れやすい。)

普通は伏せ込み部分を糸鋸でカットして中石を外す。
この作業には手間がかかる。

しかもサイズ直し後、
もう一度石留めをしなくてはならない。
タガネ工房のテクニック(^^)

P1010082_R.jpg
P1010081_R.jpg
P1010093_R.jpg